万引きの瞬間

こぐまです。

阪神タイガース日本一の熱が冷めやらぬ毎日です。

9月に甲子園の対ジャイアンツ戦にJJと応援に行きました。

先発は、西勇輝投手と山崎伊織投手。

両投手とも、完投するという素晴らしいピッチングで

息をのむ投手戦でした。

僅差でジャイアンツに勝利しました。

西投手の球も伸びが良く、

「西、すごいやん。こんなに気迫こもった投球、久々にみた!」

と思える出来で

西投手の復活を確信できた試合でした。

試合時間が2時間と少しというコンパクトな試合だったので、

午後8時過ぎには試合終了。

六甲おろしを最後まで堪能し、球場を出たのは、約1時間後でした。

球場外では、まだ、ファンが勝利の歓喜に浸っており、

甲子園駅までの道にもたくさんの人がいましたが、

なんとか、電車にも乗れて、梅田駅に到着しました。

改札を出て、駅構内のコンビニに寄ったのですが、

入った途端、アイスケースから、アイスクリームをバッグに入れる、

男児を目撃してしまいました。

歳は、小学高学年から中学1~2年くらいで、白いランドリーバッグのような

大きなバッグを持っていました。

アイスケースも閉めずに、そのままコンビニの外へダッシュ。

外では2人の友達が待っていて、3人で全速力で走り去りました。

店員さん4人は、次々と入店する、甲子園帰りのお客様をさばくのに

大変そうで、店内を見る余裕は無さそうでした。

「そんな万引きなんか、どこでもいつでもあるよ。」

「珍しい話ではないよ。」

「大人でも、万引き多いよ。」

と思う方もいらっしゃると思いますが、

いち阪神タイガースファンとして、応援ユニを着ている時に

「万引きなんか、するんじゃないよ!ユニフォームが穢れる。

せめて、脱いでからしろよ!」

と憤ってしまいました。

折角、甲子園に行ってプロの試合を見て感動してるのに、

万引きの瞬間見せられて、ずーんと気分が悪くなりました。

アイスクリームをいくつ、カバンに入れたか知らないけれど、

阪神ユニきて、そんな犯罪して恥ずかしくないのか。

阪神ファンとしてのプライドはないのか。

いつか、その子が真っ当な大人になって

そのときの万引きを後悔してくれる人生を歩んで欲しいと思う。

阪神タイガースのファンであることを誇れる人間になれ!

こぐま

こぐま夫婦です。夫こぐま:大学卒業後、某家電メーカー20年勤続後、早期退職。某コンビニチェーンのオーナーを経て某自動車メーカー勤務。妻JJ:大学・専門学校卒業後、不動産会社勤務→某家電販売チェーン地域店舗統括マネージャー→コンビニチェーンオーナー→オーガニック加工食品販売会社経営。毎日の出会い、小さな幸せを大切に生きています。

こぐまをフォローする
未分類阪神タイガース
こぐまをフォローする
タイトルとURLをコピーしました